ココナラでの洗礼を受けて・・・

この記事は1分で読めます

Contents-目次-

ココナラでは販売は順調で^^

 

やはりこういう形のつながりもいいもんだなぁ~って思っていた矢先に

 

購入後に言いがかりをつけてキャンセル(返金)させる

 

悪質な詐欺まがいな購入者にやられました。

 

ココナラでymsiseとう名前で登録している人ですので

みなさんもお気をつけてください。

 

特徴としてはなんら事前質問も無く、いきなリ商品購入をして

 

商品を送ってくるのを確認してから、あらぬ事を言ってきてキャンセルだ!ってこと

 

まぁ私は金額も安くほとんど慈善事業みたいな感覚でしているので

 

金銭的には痛くも痒くもないのですが

 

やはり気持ちが嫌な気持ちになります。

 

名前も顔もわからないからこそ、本当に人間性が見えることもあります。

 

販売、購入と数件おこなってきて初めての洗礼です。

 

こうゆうymsiseさんみたいな方がいるのでせっかく良いシステムやサイトを作っても

 

トラブルがおこり、ココナラにまで迷惑がかかることになりかねない

 

制作側からして、こいう購入者にはバツがつけれるシステムも必要ではないかと感じました。

 

本当に嫌な経験でした。

 

ココナラに出品されている方は多かれ少なかれ経験されているのではないでしょうか

 

こんな事が数回続けばきっとやめるんだろうなぁ~って思いました。

 

 

パグでき!でした。。。
 
 

よければポチッとお願いします。

  ⇓⇓⇓


人気ブログランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

パグでき!です。

こんにちは、パグでき!です。

このサイトでは「パグでもできる!権利収入」と題しまして「権利収入大百科」的なサイトへと育てていきます。

みなさんは「権利収入」と聞いて何を思い浮かべますか?
・出版印税
・作詞作曲印税
・株式投資
・マンション経営
・ネットワークビジネス
・FX

数々の権利収入と呼ばれる物がありますが、そのほとんどが実は「労働」の先に成り立っているんです。

もちろん「労働」が全くない「権利収入」もありますが普通の暮らしをしていると、まずあり得ません!

なぜなら父の石油油田をもらった・・・
大きなビルやマンションが立ち並ぶ東京の一等地をもらった・・・

なんてことないですよね?

このサイトでは、それらも含めた「権利収入」に特化した情報や検証報告をいずれは百科事典ようになるようなサイトにしていこうと思います。

そしてパグでき!も実際に「権利収入」案件を検証した、報告も合わせてお届けいたします!

ポータルサイト構築GENSEN

WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」

動画キャプチャー

ランディングページ制作「Colorful(カラフル)」