
こんにちはパグでき!です
今日は多くの人が欲しいですか?
って聞かれると「いらない」とはならない
ことに関してお話しします。
せっかく生まれてきて生きてるのだから
自由に好きな事をしたい
自由に好きな所に行きたい
自由に・・・
なんて思いますよね
現在、私たちの多くは「労働収入」とうもので
暮らしています。
これからの時代はどうでしょう?
実は少し怖い話しなんですが
オッスクフォード大学ではこんな予想を発表しました。
今から10~20年後には約47%もの人の
仕事が奪われるというものです。
このことは日本の政府も断言しています。
では何故そんな多くの人の仕事が奪われるんでしょうか?
それを裏付ける動画がありますので見てください。
怖い事ですよね
こんな事が現実に起これば
どうします?
今でも収入に満足しているという方は少ないのではないでしょうか?
そこで以前からここでは無している「権利収入」がカギになります。
昔の話しなので本当かどうかは定かではないのですが
所〇ョージという芸能人はまた売れていない時に
NTTの携帯電波の権利を借金までして「1000万円」で購入したそう
それで今は世〇谷ベースや別荘の数々を所有し
高級外車も多数所有
こんな暮らしは今私たちが見ているテレビ出演だけで可能だと思いますか?
やはり「権利収入」の力によるものじゃないかと思います。
噂ですが、その1000万円の権利は今では
月に数億円の収入になっているらしく
これからNTTが潰れない限り
入り続ける収入と言っても過言ではないと思う
続けて言うなら〇姉妹という嘘の姉妹ですが
これはあきらかに権利収入ですね
自分でも油田の権利もらったと言っておられた・・・
このように理想は権利収入を得て好きな労働の仕事をする
これが理想じゃないでしょうか?
権利収入だけで不労所得って方も、もちろんいらっしゃるとは思います。
もし、あなたが飲食店を経営していたとして
権利収入が別で月に100万円あるとしたら
内装やメニュー、お客様というった本来は妥協しないと
成り立たないビジネスも生活の為に我慢している訳ですが
権利収入で生活できる訳ですから
好きな内装で好きなメニュー
そして来て頂きたいお客様だけのお店ができ
働くことが、たまらく好きで楽しみになりません?
今後、権利収入は「胡散臭い」などと言ってはいられません。
健全な権利収入はいくらでもあります。
次はその「健全な権利収入」に関しても書いてみようと思います。
パグでき!でした。。。
よければポチッとお願いします。
⇓⇓⇓
この記事へのコメントはありません。